長崎商業創立130周年記念事業、及び恒例提灯行列についての詳細をお知らせ致します。
日時 平成27年11月7日 土曜日
場所 長崎市民会館体育館
総会 市民会館大会議室 14:00 開始
記念行事
15:00 開場 ※飲酒者の出席不可
15;30 黙祷 祝いの舞 長崎ぶらぶら節
長﨑検番 (同窓生)
15;45 開会の辞
国歌、校歌斉唱 校長、同窓会会長挨拶
長崎市長挨拶 来賓紹介
16;15 伝統継承セレモニー
16;45 閉会の辞
提灯行列 市民会館前広場
17:00 受付開始
会員券 3000円 (総会誌、提灯、記念品含む)
47回生以降は、2000円となります
今回は、在校生と同席の為弁当、酒はありません
17;30 提灯行列スタート コース
市民会館→中通り→崇福寺前→浜ん町
アーケードにて鏡割り後、解散
今年のテーマ (担当卒会 高46、56回生)
長崎商業 君見ずや
在校生、PTE、共に2000名の提灯行列を目指しております。
皆様のご参加をお待ちしております。
44回生のみんな、お久しぶりです。同窓会とかやっていますか?久々みんなと会いたいです。同窓会、ぜひ開いてください!この機会に再会できるのではと思って参加を考えています。44回生のみんな参加しませんか!!
44回生 ちずるさん
コメントありがとうございます。
44回生のみなさん、提灯行列をした後は、同窓会!!多数の参加を期待しております
45回の松尾です。
昨年、皆様には大変お世話になりました。
45回生の皆さん、今年も大勢で集まりましょう!
たくさんのご参加お待ちしてます。