第2回正副会長会議開催いたしました。

今年は母校創立140周年の記念すべき年です。周年記念行事の成功へ向けての熱い会議となりました。詳細が決まりましたらご連絡致します。

カテゴリー: 長商同窓会 本部 | コメントする

長商26回卒古希同窓会51名参加

令和7年5月24日(土)17時~19時ミュージックラウンジ「オルテンシアナガサキ」(代表35回卒倉富三恵子)長崎市銅座町14‐4 5階 095‐818‐8787
先回(令和5年)の同窓会は25名とシンプルでしたが今回その倍の51名と恩師松本先生招待参加頂き盛大に開催されました。
アトラクションは、会場がホテルと違いミュージックラウンジにあわせて、門脇エレキバンドとピアノの伴奏でオクミ歌唱ショーで歌声に酔いしれました。
又演舞師京介による変面ショーと益々盛り上がった同窓会でした。
2年後の同窓会開催を約束して終演となりましたが、2次会に半数近く繰り出し、話が尽きない70歳集団でした。

カテゴリー: 長商同窓会 本部 | コメントする

今日は同窓会活動報告の文書発送作業の日でした。

ボランティアで快く引き受けて頂いた皆様大変お疲れ様でした。
今年初めて同窓会活動報告書も同封致しました。一生懸命作成した活動報告書です。御覧いただきますよう宜しくお願いします。
同窓会は皆様の温かい年会費で運営されています。今後とも同窓会活動へのご理解、ご協力宜しくお願いします。

カテゴリー: 長商同窓会 本部 | コメントする

母校長商吹奏楽部が豪華客船長崎港出港時に心暖まる演奏を披露しました。

長崎港松が枝国際ターミナルに於いて Heritage Adventurer(ヘリテージ・アドベンチャー)の長崎港出港時に心暖まる演奏を披露しました。
ボルトガルからの乗客の皆さんは大歓声を上げておられました。2025年4月29日

カテゴリー: 長商同窓会 本部 | コメントする

令和7年度福岡支部総会・懇親会のお知らせです。

福岡近隣の皆様もご参加宜しくお願いします。

カテゴリー: 福岡支部 | コメントする